体に優しいチョコレートの見分け方

こんにちは。私学妙案研究所です。さて本日は、私たちが運営している「N’s KITCHEN」より、チョコレートについてのコラムをお届けします。

 

 

チョコレートを贈ったり、いただいて嬉しい季節がやってきました。でも、チョコレートって、食べると、太ったり、肌荒れするのではないかと気になりませんか。実はチョコレートの中にも体に優しいものもあるんです。そこで今回は体に優しいチョコレートの見分け方をお知らせします。

 

まず最初に豆知識から。アイスクリームにアイスミルク、ラクトアイスなどの種類区分があるようにチョコレートにも種類があり、チョコレート、準チョコレートの2種類に区分されます。

 

・チョコレート

カカオ分が35%以上、あるいはカカオ分21%以上でカカオ分と乳固形分の合計が35%以上のチョコレート生地を全重量の60%以上使用しているもの。

 

・準チョコレート

カカオ分が15%以上、あるいはカカオ分7%以上かつ乳固形分12.5%以上の準チョコレート生地を全重量の60%以上使用しているもの。

 

準チョコレートよりもチョコレートのほうがカカオが多く含まれています。チョコレートの中でもハイカカオと呼ばれるチョコレートはさらにカカオの含有率が高く、明確な基準はありませんが70%以上であることが多いそうです。

 

チョコレートを選ぶ時はカカオの含有率に注目

チョコレートのカカオ以外の成分は何かというと、砂糖やミルク、植物性油脂です。実はこれらが多く含まれていると、太ったり、肌荒れをするリスクが高まると言われています。

 

カカオに含まれるカカオポリフェノールは、便通改善、美容効果などの効果が期待されていますので、カカオの含有率が高く、他の成分が少ないハイカカオのほうが、体に優しいチョコレートということができるでしょう。

 

パッケージの裏面や側面に表示されている原材料名は、原材料に占める重量の割合の多いものから順に、表示されていますので、カカオマスが上位に表示されているものを選ぶようにしましょう。

 

植物油脂の有無にも注目

カカオマスよりも砂糖が上位に表示されている場合でも、植物油脂が含まれず、カカオバター(もしくはココアバター)が入っていると、体に優しいといえます。カカオバターは、オレイン酸、パルチミン酸、ステアリン酸が主成分で、この中のオレイン酸は、悪玉コレステロールの減少や血圧を下げてくれる不飽和脂肪酸です。

 

カカオバターの代わりに植物油脂が入っている理由は、カカオバターが高価で植物油脂の方が安価であることからコストカットの様相が強い模様。この植物油脂が何から作られた油なのか原材料名からは判断できません。植物性油脂ができるだけ入っていないものを選ぶようにしましょう。

 

カカオの含有率が高いチョコレートはどうしても高価になりがちなので、植物油脂の有無にも注目しながら、そしてお財布と相談しながら、体に優しいチョコレート、選んでみてはいかがでしょうか。(清水)